RIDC_JPのブログ

最新の医学研究情報を「正しく」かつ「わかりやすく」伝えるためのブログ

株式会社ライデック(発達特性研究所)の公式ブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

抗ADHD薬の価格について

代表です。 新型コロナウイルス感染に関しては、日々様々な対策が状況に応じてとられる中で、4/7に発令された緊急事態宣言も5/31まで延長になりましたね。 自粛の効果は着実に見えてきたと感じますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ライデックでは対面業務を…

対面自粛をいつまで続けるかについて

代表です。 緊急事態宣言も延長されそうな雰囲気ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 Stay Homeが続くのはげんなりする方も多いかと思いますが、良い気分転換をはかってください。 さて、先日Tweetもしたのですが、今日の話題は、今弊社も行っている対面による…

発達障害の診断、そして検査の実際 〜その1〜

こんにちは。株式会社ライデック(発達特性研究所)の学術広報 佐原です。 つい先日、友人から 「発達障害かどうかってどうやって決めてるの?」 と聞かれたので、ついDSM-5の診断基準から話すことになったのですが…DSM-5の診断基準が曖昧なだけに「そういえ…

外出自粛のこの時期にタイピングの練習をしませんか?

自宅で過ごすことが多いこの時期。タイピング練習をしてスキルアップしませんか?

ハイコン社会な日本

代表です。 コロナウイルス禍で社会が大変動いていますが、皆様お元気でしょうか。 色々な情報が飛び交っていますが、現状日本で死亡者数が抑えられているのはとても心強いこと、と感じます。いわゆる3密を避けつつ、手洗いなどしっかりと自らの行動を律したいとこ…

【最新レビュー】抗ADHD薬のリスクとベネフィット(3)_うつやてんかん、精神症状への影響

こんにちは、株式会社ライデックの学術広報の佐原です。 さて、今回は処方データベースを用いた抗ADHD薬*1の最新の疫学レビュー(2019)より、「うつ」「精神症状」「てんかん」といった併存する病気と抗ADHD薬の関連性について紹介します。 Part1では、抗AD…

「就労◯◯支援」って何?

働く事に悩んだ時や困った時に使える制度もあるんです。自分のスキルアップも図れます。

年金アドバイザー3級挑戦記その2

資格取得を目指すスタッフのブログです。年金アドバイザー3級試験に挑戦中。

意外に多い片頭痛について

代表です。 世界は新型コロナウイルス感染で揺れていますね。 影響...というと様々なイベントが中止決定されていますが、私の講演も予定されていたものがキャンセルになりました。 感染拡大を防ぐ、できるだけ感染者増大のペースを緩やかにする段階の中では仕方無…

認知行動療法について

認知行動療法って? 認知行動療法とは、認知や行動に介入することで、問題解決をめざす心理療法です。

【最新レビュー】抗ADHD薬のリスクとベネフィット(2)_犯罪・自殺・依存への影響

こんにちは、株式会社ライデックの学術広報の佐原です。 さて、今回は処方データベースを用いた抗ADHD薬の最新の疫学レビュー(2019)より、「犯罪」「自殺・自傷」「依存」の3つを紹介します。前回では、抗ADHD薬の長期的な影響について「自動車運転」や「…

AA、断酒会、いわゆる自助グループ

聞いた事はあるが、イマイチよく知られていない自助グループについて簡単に書いてみました。

年金アドバイザー3級挑戦記その1

資格取得を目指すスタッフのブログです。

【最新レビュー】抗ADHD薬のリスクとベネフィット(1)_長期的効果、運転や教育への影響など

こんにちは、株式会社ライデックの学術広報の佐原です。 さて、今回は処方データベースを用いた抗ADHD薬の最新の疫学レビュー(2019)を紹介したいと思います。なぜ紹介するかと言うと、抗ADHD薬を飲んでいる人も飲んでいない人も、多くの人が短期的な副作用…

「Reyの複雑図形」課題をしやすくするアプリを開発しました

皆さま、 ライデック代表です。 明けましておめでとうございます。 ライデックでは今年も、発達特性からくる生きづらさを少しでも軽くして、過ごしやすくできるようなお手伝いができることを目指します。 このblogでは、これまで同様に「発達障害」や「発達特性」に関連…

自分を知り、自分をかえていく