こんにちは。ライデックの加藤です。
今日のテーマは代表からのリクエストで「忘れないための工夫」についてです。
誰しもうっかり忘れる、準備したつもりだったのに忘れ物がある、やらなきゃいけないことを後回しにしてしまう、うっかり予定が重なった!ということありますよね。
総勢5名のライデックスタッフがどんなことを忘れ、どんな工夫をしているかまとめてみました。
皆さんはどんなことを忘れてしまうことが多くて、どんな工夫をしていますか?もし参考になるものがあれば取り入れてみてください。
よく忘れてしまう物がありますか?どんな物をよく忘れてしまいますか?またそれを忘れないように工夫していることはありますか?
私は仕事関係の鍵ですね。(自宅の鍵とは別にしています。)忘れる時は朝カバンを変えた時が多いです。
カバンを変えることがわかっているときは前日夜にテーブルの上に全部出しておきます。鍵、目薬、リップ等の細かい物です。
財布を1年に1~2回くらい忘れる時があります。前日に財布だけ小さいカバンに入れて出かけて、小さい鞄カバンから取り出すのを忘れて仕事に行ってしまうパターンです。
レジ前で忘れたことに気づく→急いで電子マネーにチャージ(携帯払いで)→支払いということもありました。現代ではスマホがあればお財布がなくてもなんとかなることが多そうです。スマホを忘れた方が困るかもしれませんね。
その他ライデックスタッフの回答より
・足りないから買わねばと思っていた日用品を買い忘れることがよくあるので、スマホのリマインダーを活用している。
・お金。お財布を使っていない。バッグのポケットに入れていますが、バッグを変えると忘れる。工夫は特にしていない。(スイカやクレジットカードがあるので)
・腕時計や指輪をつけ忘れることがある(家では基本身につけていないため )。目に付く定位置に置くようにした。
・鍵。キースマートというキーホルダーにまとめて取り付けてからは忘れなくなった。
・財布。家から持ち出すのをよく忘れる。忘れたときのために車に小銭を(駐車場用)、スマホの後ろにつけるポケットに少額とクレジットカードを一緒にするようにしている。財布そのものは却って忘れる頻度が増した説があります…
→私もありますね。手書きした買い物リストを持っていくのを忘れたりその日一番重要な買い物調味料とか洗剤とかを買い忘れたり。出かける時には必要だけど自宅では使わない物は定位置がいいですね。私は定期は玄関。イヤホンは即充電器に差しています。私は現金とカードどちらも使うのでお財布がないとそわそわしちゃいますね。運転もするので免許証も入っていますし…。
家の中でよく行方不明になって探してしまう物はありますか?それを防ぐために工夫していることはありますか?
私はシャチハタ印鑑とボールペンですね。家族の関係でほぼ毎日押印と書類への記入をしますのテーブルに出しっぱなしです。なのに探すことがあるのは何故でしょう。謎です。宅配受取用に玄関にも印鑑を置いています。時々玄関に2個共あるときもありますね。ボールペンは黒は2本ずつ買うようにしていますが…。
その他ライデックスタッフの回答より
・リモコン関係。置く場所を決めておくようにしています。
・書類、本 (積み重なってしまうので、なかなか見つけられません)
・携帯がよく行方不明になる。家族に電話をかけてもらっている。
・シャチハタ印鑑、ボールペン、メンバーズカード。悪戦苦闘した結果、特に印鑑とカードは置き場所を決めてしまうようになりました。
→これは解決策は定位置に置くということしかなさそうですね。
スケジュール・予定の管理で工夫していることはありますか?仕事・プライベート・家族の予定などそれぞれあれば教えて下さい。
私は仕事→デスクの卓上カレンダーのみ。他スタッフのお休みや外出予定などもそこにすべてを記入します。全員で共有すべき予定は営業日も少ないのでホワイトボードにすべて記入しています。
家族→家族で共有すべき予定は冷蔵庫側面に貼ってあるカレンダーに記入しています。
自分用→スマホアプリ。(Yahooカレンダーです。)仕事の予定はいれません。家族の予定に加えて、家族と共有する必要のない予定、例えば、買いたいCDやDVD等の発売日、友人の誕生日などはスマホアプリで管理しています。
今のところ大きな問題はないです。
その他ライデックスタッフの回答より
・仕事とプライベートの2つに分けています。
・仕事とプライベートで分けています。仕事では、定期の仕事と不定期(臨時)の仕事とで色分けしています。
・カレンダー(紙)と、カレンダーアプリの両方を利用。同じことを記載、入力する。
・今日必ずやることは、よく自分あてにメールします。ただし、風景に紛れると見逃してしまい、送ったのに忘れます。
・誰か信頼できる人に予定を宣言して、指摘してもらえると良いなくらいな感じにしておきます。
・締切があるものは、グーグルカレンダーに1ヶ月前、2週間前、1週間前と通知する回数を増やして登録したりします。
・何かするときにはよくタイマーをかけます。やることの時間を見積もった上で、1分、3分、5分、10分など予めセットした時間から選んでバイブレーションかけています。最近気に入っている時間は「7分半」です。
→デジタル派と紙派…ライデックはデジタル派が多いようですね。私は紙寄りですね。手帳は持たなくなりましたが書いた物の方が記憶にも残りやすいタイプです。冷蔵庫の側面も会社のデスクにあるカレンダーも1日に何度も見ていると思います。
つい後回しにしてしまうことはありますか?それを防ぐためにしていることはありますか?
私は急を要しない予約ですね。特に電話予約。歯医者の定期健診はありえないくらい後回しにしてしまいます。どうしたらいいのかわかりかねます。
あとはサブスクの解約。期限ぎりぎりまで使おうと思うとうっかり翌月になったり…。
その他ライデックスタッフの回答より
・パソコンのバックアップは後回しになりがちなので、後回しにしそうになった時には、バックアップを取らずデータが消えた時のことを思い出すようにしています。
・掃除。対処法がわからない。
・ヘアサロンの予約。対応策は今のところない。
・学会の年会費支払い。振込用紙のものはよく後回しにしてしまいます。できる場合には自動引落しか、クレジットカード払いにします。
→後回し回避は誰しも解決策がないようです。
その他忘れたり無くしたりしないように工夫していることがあれば教えて下さい。
改札前でSuicaを探したくないので首からかけるかカバンに結び付けています。家の鍵も一緒になっています。イヤホンを忘れるとがっかりしてしまうので、自宅でも会社でも定位置です。
その他ライデックスタッフの回答より
・決まった場所にしまうなどルーチン化したり、視界に入りやすくするために目立たせるようにしています。
・ミニバッグに全て入れて、それさえ持っていれば忘れ物がないというようにしています。
・今日出す提出物や必ず持っていくものは出かける動線上(ドアの前、靴のそばなど)に予め置いておく
・何か忘れていないかと自分を疑うようにしています(それでも忘れるけど…)
・旅行時にコンタクトレンズや常備薬(頭痛薬)を忘れがちなので、旅行かばんに少量を入れたままにして気づいたときに交換したりしています。
→以上がアンケートの結果になります。自分の行動パターンもわかってきて、どうしようもない部分は諦めつつ皆さんそれぞれ工夫していますね。
もし何か参考になることがありましたら取り入れみてください。
それではまた。
⇢お気に入り登録、いいね等応援よろしくお願いいたします!
⇢また、読者のみなさまから紹介してほしい発達障害の話題や記事に対するコメントもお待ちしています!
***************************************
発達特性研究所 (RIDC: Research Institute of Developmental Characteristics)
本記事は株式会社ライデックによって作成されました。できるだけ、簡単でわかりやすい言葉で記述しています。データの解釈や内容表現に誤りがあれば、コメント欄にてご指摘ください。また、弊社HPやTwitterにてさまざまな発達特性情報を発信していますので、興味のある方はそちらもチェックしてみてください。