RIDC_JPのブログ

最新の医学研究情報を「正しく」かつ「わかりやすく」伝えるためのブログ

株式会社ライデック(発達特性研究所)の公式ブログ

心理検査

量と質がADHDのワーキングメモリ発揮に影響する?!

こんにちは、広報見習いの吉良です! 夏真っ盛りの日が続いていますね…。体温を超える猛暑もあって身体が慣れるのも大変ですよね。 皆様もどうぞお体に気を付けてお過ごしください! 今回はADHDに関する論文を紹介します。 以前このブログでも、ADHDに関して…

「Reyの複雑図形」アプリをバージョンアップしました

皆さま、 ライデック代表です。 ゴールデンウイークが始まりましたね。 未だにコロナ禍続いており、時には周囲の方に感染されたりといった経験もあるのではないでしょうか。幸い軽症で済むことが多いオミクロン株ですが、まだしばらくは注意が必要のようです。 さて…

実生活で知能検査を活かすには?

こんにちは。スタッフの田汲です。 千葉県を含む一都三県では、緊急事態宣言が延長されましたね。ライデックでは、引き続き感染症対策を行いながらの営業を継続しています。 個人的にも、改めて感染対策を見直しながら過ごしていきたいところです。今回は、…

発達障害の診断、そして検査の実際 〜その3〜

_____________________________________________________________________________ 目次 【発達障害に特化した診断・評価とは】 ASDのスクリーニング・アセスメント ASDは”スクリーニング”が充実している ASDの診断・評価のゴールド・スタンダード ADHDのス…

発達障害の診断、そして検査の実際 〜その2〜

_____________________________________________________________________________ 目次 【発達障害の検査の実際】 知能検査だけでは不十分 発達障害でよく使用される検査 検査には段階(流れ)がある 医療機関によって受けられる検査は異なる _____________…

「Reyの複雑図形」課題をしやすくするアプリを開発しました

皆さま、 ライデック代表です。 明けましておめでとうございます。 ライデックでは今年も、発達特性からくる生きづらさを少しでも軽くして、過ごしやすくできるようなお手伝いができることを目指します。 このblogでは、これまで同様に「発達障害」や「発達特性」に関連…

自分を知り、自分をかえていく