RIDC_JPのブログ

最新の医学研究情報を「正しく」かつ「わかりやすく」伝えるためのブログ

株式会社ライデック(発達特性研究所)の公式ブログ

子ども

妊娠中の発熱や感染症と子どものADHDに関連性はあるか

ライデックの予約に関してよくあるご質問をまとめてみました。

tDCSがDyslexia (発達性読み書き障害)の子どもの「読み能力」に与えた影響について

ライデックの予約に関してよくあるご質問をまとめてみました。

小児慢性疼痛患者の背景にあるADHDやASDー症例報告とレビュー

ライデックの予約に関してよくあるご質問をまとめてみました。

ライデックについてよくあるご質問

ライデックの予約に関してよくあるご質問をまとめてみました。

【新薬】ビバンセ®︎について_その2

_____________________________________________________________________________ 目次 ビバンセとコンサータを比較してみる < ビバンセの効果は、コンサータと同程度かそれ以上 > <有害事象・副作用の発現頻度は高い> <気になる体重減少> あえてビバ…

漫画で描かれる発達障害

発達障害を取り扱った漫画についてご紹介。医師や臨床心理士への質問も。

コロナ禍でわたしたちの心はどう動いてきたか

こんにちは。スタッフの田汲です。 緊急事態宣言の解除から早くも3週間が過ぎましたね。 リモートワークが解除された方、今も自宅で過ごすことの多い方、宣言前から出勤を続けられていた方、様々かと思います。 立場は違えど、どの方も、コロナウイルスによっ…

【最新レビュー】抗ADHD薬のリスクとベネフィット(2)_犯罪・自殺・依存への影響

こんにちは、株式会社ライデックの学術広報の佐原です。 さて、今回は処方データベースを用いた抗ADHD薬の最新の疫学レビュー(2019)より、「犯罪」「自殺・自傷」「依存」の3つを紹介します。前回では、抗ADHD薬の長期的な影響について「自動車運転」や「…

心理士が考えたい”知能検査を受けること”の意味

心理士が考える知能検査を受ける意味。

【台湾のいじめ研究】発達特性から見えてくる幸福感の感じ方の違い

この研究では、発達障害の診断といじめ、そして彼らの心理的幸福度と社会適応度が関連しているかどうかを調査している。

自分を知り、自分をかえていく